2018年09月30日(日)
2018年9月2日の記事(同じタイトルで日付の違う動画 全てを限定公開に変更した 2018年9月1日)では、同じタイトルで日付の違う動画を「限定公開」に変更したが、思うところがあり、全ての動画を「限定公開」に変更した。
ブログ内では、埋め込み動画の下に、「(限定公開)」と記載した記事が、121記事あったが、文言を外した。
ただ、記事に必要な、一部の「再生リスト」は、「公開」している。
ブログ内に埋め込んでいる動画は、「公開」であろうが、「限定公開」であろうが、問題なく視聴できる。
仮に、チャンネル登録者数が、1000人を超えても、収益化申請をするつもりはない。
というか、不可能だろう。
チャンネル登録者数も非公開にしているが。
過去記事にも書いたが、ブログ記事に、画像があって、動画があることで、記事の信憑性があることになるので、必要に応じて、使い続けるつもり。
動画視聴時に、広告が表示されないほうが、ストレスを感じることもないだろう。
何事も、使い方次第ってことだろうな。
今後は、他人がアップした動画を共有する場合にだけ、「(共有)」と記載します。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
ブログ内では、埋め込み動画の下に、「(限定公開)」と記載した記事が、121記事あったが、文言を外した。
ただ、記事に必要な、一部の「再生リスト」は、「公開」している。
ブログ内に埋め込んでいる動画は、「公開」であろうが、「限定公開」であろうが、問題なく視聴できる。
仮に、チャンネル登録者数が、1000人を超えても、収益化申請をするつもりはない。
というか、不可能だろう。
チャンネル登録者数も非公開にしているが。
過去記事にも書いたが、ブログ記事に、画像があって、動画があることで、記事の信憑性があることになるので、必要に応じて、使い続けるつもり。
動画視聴時に、広告が表示されないほうが、ストレスを感じることもないだろう。
何事も、使い方次第ってことだろうな。
今後は、他人がアップした動画を共有する場合にだけ、「(共有)」と記載します。
- 関連記事
-
-
当ブログの画像や動画の二次利用は認めているが… 2018年11月16日 2018/11/17
-
動画連動記事のドラレコ撮影を再開した 2018年11月1日 2018/11/02
-
動画共有サイトの全ての動画を「限定公開」に変更した 2018年9月 2018/09/30
-
愛車を修理に出すも代車を借りられず… 2018年9月5日 2018/09/05
-
緊急告知 2018年9月4日15時50分 2018/09/04
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。