2018年09月24日(月)
2017年10月には、こういう工事看板が設置されていた。

2018年9月23日、「工事用車両出入口」という看板以外は、全部、撤去されていた。



工事現場は、こうなっている。


架橋工事が終わったら、和歌山交通公園に戻すという説明だったよな。
----
(追記 2018年10月14日)
フェンスが倒れても、修復する業者も居ないようだ。


海草振興局建設部って、相変わらず、お粗末だな。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

2018年9月23日、「工事用車両出入口」という看板以外は、全部、撤去されていた。



工事現場は、こうなっている。


架橋工事が終わったら、和歌山交通公園に戻すという説明だったよな。
----
(追記 2018年10月14日)
フェンスが倒れても、修復する業者も居ないようだ。


海草振興局建設部って、相変わらず、お粗末だな。
- 関連記事
-
-
えっ? 既に(仮称)新吉礼トンネルが貫通しているって… 2018年9月24日(聞いた) (追記あり) 2018/09/24
-
2017年は田んぼだったのに… 農地転用って簡単にできるんだ… 2018年9月23日(追記あり) 2018/09/24
-
高田機工さんが撤収した後の工事現場の管理者は? 2018年9月23日(追記あり) 2018/09/24
-
都市計画道路南港山東線東伸関連工事状況 2018年9月23日 2018/09/23
-
和歌山南SIC(スマートインターチェンジ)建設地周辺の状況 2018年9月23日 2018/09/23
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。