2018年09月08日(土)
ずっと前から、母親が、親父の運転は怖いと言っていた。
俺の愛車が台風被害で長期入院している間、俺の愛車に付けていたドラレコを、両親兼用の普通車に取り付けた。
そして、実際に親父が運転したドラレコ映像を確認した。
それが、この動画。
後期高齢者に足を踏み入れた齢。
正直、こんな酷い運転をしていたなんて、絶句。
この動画の区間の最高速度は、40km/h。
ドラレコに表示されるGPS速度は、実際の速度より、5km/h程度、低く表示される。
はみ出し禁止のセンターラインを堂々とオーバーし、信号待ちも、おそらく停止線を超えているだろう。
この車には、セーフティサポート機能がない。
こんな酷い運転をしていたら、いつかは、とんでもない事故を起こす可能性がある。
運転免許の返納も検討し始めなければならないだろう。
高齢者による事故が、後を絶たない。
自損事故で済めばいいが、他人様を巻き込むような事故は、起こしてもらいたくはない。
ドラレコを交換していることを、家族は知らないし、おそらく気付いていないだろう。
同じメーカーのドラレコの上位機種と下位機種の違いだけだから。
それとなく、親父に、安全運転をしているか、尋ねたら、「まだまだ大丈夫。」と言うが、この映像を見る限り、「もう危険」だわな。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
俺の愛車が台風被害で長期入院している間、俺の愛車に付けていたドラレコを、両親兼用の普通車に取り付けた。
そして、実際に親父が運転したドラレコ映像を確認した。
それが、この動画。
後期高齢者に足を踏み入れた齢。
正直、こんな酷い運転をしていたなんて、絶句。
この動画の区間の最高速度は、40km/h。
ドラレコに表示されるGPS速度は、実際の速度より、5km/h程度、低く表示される。
はみ出し禁止のセンターラインを堂々とオーバーし、信号待ちも、おそらく停止線を超えているだろう。
この車には、セーフティサポート機能がない。
こんな酷い運転をしていたら、いつかは、とんでもない事故を起こす可能性がある。
運転免許の返納も検討し始めなければならないだろう。
高齢者による事故が、後を絶たない。
自損事故で済めばいいが、他人様を巻き込むような事故は、起こしてもらいたくはない。
ドラレコを交換していることを、家族は知らないし、おそらく気付いていないだろう。
同じメーカーのドラレコの上位機種と下位機種の違いだけだから。
それとなく、親父に、安全運転をしているか、尋ねたら、「まだまだ大丈夫。」と言うが、この映像を見る限り、「もう危険」だわな。
- 関連記事
-
-
パソコンの入れ替えを他人(業者等)に依頼すると有料だが… 2019/02/15
-
家族関係悪化! 2019年1月24日 2019/01/25
-
車がないと生活に支障があるのはわかるけど何歳まで運転するつもり? 2018/11/25
-
家族が運転したドラレコ映像を見て絶句 こんな運転だと… 2018年9月7日 2018/09/08
-
イクラがない!? 2016/11/29
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。