2018年08月19日(日)
菜園の害虫たち、最近、見かけなくなった。
空いた畝を掘り返しても、作物がないから、居ないんだろう。
アオムシも見かけない。
バッタも、まだ小さくて、捕獲するにはちょっとなぁって感じ。
で、先週の収穫物。
2018年8月12日

2018年8月13日

2018年8月14日


2018年8月15日

2018年8月16日

2018年8月17日

2018年8月18日

今年の枝豆は、もう終わり。
ミニトマトは、15日と16日の雨で、大量裂果があったが、なんとか持ち直してくれた。
でも、脇芽苗(1)は、もうすぐ終了だし、脇芽苗(2)も、いつまで持ってくれるのか。
高価な胡瓜の苗は、開花するものの、実ができない。
茄子は、剪定したから、当分、無理だろうな。
台風の進路次第で、どうなるかわからない。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
空いた畝を掘り返しても、作物がないから、居ないんだろう。
アオムシも見かけない。
バッタも、まだ小さくて、捕獲するにはちょっとなぁって感じ。
で、先週の収穫物。
2018年8月12日

2018年8月13日

2018年8月14日


2018年8月15日

2018年8月16日

2018年8月17日

2018年8月18日

今年の枝豆は、もう終わり。
ミニトマトは、15日と16日の雨で、大量裂果があったが、なんとか持ち直してくれた。
でも、脇芽苗(1)は、もうすぐ終了だし、脇芽苗(2)も、いつまで持ってくれるのか。
高価な胡瓜の苗は、開花するものの、実ができない。
茄子は、剪定したから、当分、無理だろうな。
台風の進路次第で、どうなるかわからない。
- 関連記事
-
-
涼しくなった後の猛暑は堪える 2018年8月21日 2018/08/22
-
予報が変わって2日稼げそう 2018年8月21日・22日 2018/08/21
-
菜園の害虫たちと先週の収穫物 2018年8月19日 2018/08/19
-
掘削の続き 2018年8月15日 2018/08/16
-
案の定 ミニトマトの大量裂果が始まった 2018年8月15日(追記あり) 2018/08/16
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。