2015年07月30日(木)
お散歩?徘徊?ウオーキング?の途中で、久しぶりに、静火神社に上ってみた。
真夏のウオーキングは、やらないんだけど、見ておきたい場所があったから。
8ヶ月ぶりに、てっぺんに上って、びっくり。
見違えるくらい、何もかもが、立派になってた。
というか、どこから重機を上げたんだ?
キャタピラの跡があったからね。




まだまだ、進化しそうな雰囲気だった。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
真夏のウオーキングは、やらないんだけど、見ておきたい場所があったから。
8ヶ月ぶりに、てっぺんに上って、びっくり。
見違えるくらい、何もかもが、立派になってた。
というか、どこから重機を上げたんだ?
キャタピラの跡があったからね。




まだまだ、進化しそうな雰囲気だった。
- 関連記事
-
-
和歌山市民図書館に行ったら休館日だった 2015/08/19
-
真っ昼間に店員がひとりって 2015/08/07
-
静火神社(和歌山市和田)が進化した 2015/07/30
-
国土交通省和歌山河川国道事務所の和歌山防災ネットにトラブル発生? 2015/07/28
-
和歌山県内の高速道路がややこしい 2015/07/26
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。