2017年07月03日(月)





和歌山市神前にて撮影。
石垣が、所々膨らんでいて、内部は、空洞になっている。
最近、ここだけでなく、あちこちの石垣が、こういう状態。
ただ積んだだけというのは、見ただけでわかる。
場所が、通学路に面している道路脇だからな。
----
(追記 2020年9月1日)
当初の記事にある石垣に面した、県管理道路で工事が始まるようだ。
まだ、詳しい話は、聞いていない。
わかっているのは、工事番号と、工事名称と、区間だけ。
「令和2年度 紀2 第3号 神前・和田地区管理用地整備工事」
区間は、これ。

この区間を含む、道路の下には、工業用水道が通っている。
日常的に通る区間ではないが、たまに、観察しておく。
なお、記事カテゴリを、変更した。
----
(追記 2020年9月29日)
工事予告看板が設置されていた。


----
(追記 2020年10月4日)
走行動画を、再生リスト化した。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLle209xrzvR-Sy2IV3A2tiR_X5lMMRPyE
動画更新だけの場合は、追記一覧には掲載しない。
----
(追記 2020年10月10日)
これじゃあ、無理だわな。
土管から流出すべき雨水が、石垣から流出していた。




----
(追記 2020年11月29日)
知らぬ間に、終日通行止に変更されていて、通行できなくなっていた。(PC修理期間中のため、画像や動画は、掲載できません。)
----
(追記 2021年1月10日)











----
(追記 2021年1月25日)
工事看板が撤去されていた。
オーバーレイ舗装されていた区間も含めて、走行したのがこれ。

↑この動画は、記事上部にある再生リストにも含んでいる。
また、この区間の不定期動画更新も終了する。
記事カテゴリを、再変更した。
----
(追記 2021年2月7日)
全部…じゃなかったんだ。




南側は、ちゃんとできてるのに。

- 関連記事
-
-
年に数日しか見ることのない光景 和田川(石関橋下流の堰)(追記あり) 2017/07/09
-
何十年も見て見ぬふりして今更? どれだけの主が協力するのか見ものだな 2017/07/03
-
【一部済】石垣が崩落寸前 内部は空洞だらけ 2017年7月(追記あり) 2017/07/03
-
段差あり・転圧不足でしょうか? 2017年7月1日(追記あり・修繕完了) 2017/07/01
-
交通規制情報(随時掲載・終了後に削除) 2017/06/30
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。